- 投稿日
- 2016年6月17日
- 更新日
函館地震。スズさん、ミシェルさん、能力者はどう感じてた?
昨日の函館震度6弱の地震、被害が少なく済んだからなのか、あんまりニュースでやりませんね~。
ケガした人も少なかったし、亡くなった人もいなかったし、火事も起きなかったし。
なにより、津波がこなかったのがひと安心。
さて、函館の地震。
能力者と呼ばれる方々は、どのように感じていたのでしょうか?
五芒星館 オオタさん
「この地震は突発性のものでしょう。」とのこと。
地震が起きた6月16日については、別な角度から見て、地震とリンクするものがあったようです。
詳細はこちらからどぞ!
スズさん
先月5月23日に更新されたブログの中に、「北海道」というワードが出てきて、ドキッとしたのを覚えてます。
「特に北海道は、警戒心が薄く、突然の揺れや津波に対応しきれないのではないかと心配になります、、。
情報を知り得てから動いたのでは遅いのだと思います、、。」
5月23日スズさんのブログより
今日更新されたブログには、昨日の函館地震について書かれています。
スズさんのブログを一部抜粋すると、
「函館と青森の間には、土地や海を護って下さる、とても大きな白龍様がいらっしゃるのですけれど、、。
抑えて下さっても震度6弱もあった事を思うと、、。
白龍様の御体、、。
涙が止まらなくなります、、。」「万が一、数日中にもう一度、同じ場所でとなった場合、もっと大きく揺れるかも知れませんね、、。
本日と同じ様に抑える事は、難しいのかも知れません、、。」
「千葉県の外房には、東日本大震災の時の割れ残りがあるのですよね、、。
本日の震源付近には、割れ残りはあるのでしょうか、、。
片方が割れれば、もう片方もと思うのは、自然な考え方なのではないでしょうか、、。」
スズさんは、以前、函館の恵山に津波が上がる夢を見たことがあるそうです。
今回は津波がなかったのですが、次に大きく揺れるときには津波も?って、思ってしまったりしますねぇ。
スズさんのブログに、そのビジョンも詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。
2016日6月16日更新 震災の夢ブログ スズさん 「函館の地震、、。」
ミシェルさん
10:11発震体感反応ありました。12:05オルゴール系(強震)の耳鳴りはじまりました。この耳鳴りは前回僅かな時間出たり入ったりでしたが、熊本で震度5、茨城で震度4と揺れています。消失するまで半日以上鳴るとまれにM6~8の時もありますので、状況をみてまた報告します。
— ミシェル (@ykstg1126k) 2016年6月16日
ミシェルさんのブログより
「16日朝10:11分頃に発生した発震体感とた3日前のM5体感反応に対応したものと思います。
オルゴール系耳鳴りですが、一時間で消失後、内浦湾で発震後に3時から三時間程再びオルゴール系の耳鳴りはじまり消失していますので、
1週間程強震に注意して下さい。
6月はM5クラス多発の可能性ですので、注意してお過ごしお願いいたします。」
アメブロを更新しました。『強震系のオルゴールが鳴るような耳鳴り(追記)』 #耳鳴りhttps://t.co/M4mpBC7peG
— ミシェル (@ykstg1126k) 2016年6月16日
本当に今回の震源は珍しいところで。
観測されるようになってからは、過去に一度も大きな地震がなかったところなんです。
昨日、今日と、北海道の地震関係のニュースでは、「現在の技術では地震は予知することはできない」と連呼。
気象庁も、熊本地震の失敗を受け、「本震」「余震」という言葉を使いませんでしたね。
函館の方にしてみれば、熊本のように、さらに大きな地震がくるかもと、心配されている方も多いのでしょうけど。
雨も降ったし、がけ崩れとかも気になりますね。
揺れないことを祈りましょう。