- 投稿日
- 2017年9月13日
- 更新日
台風18号2017今どこ?最新進路米軍ヨーロッパは日本縦断!
予想外の動きを見せだした
2017年の台風18号。
米軍やヨーロッパの最新進路予想では
なんと、日本縦断!!!
(”Д”)
9月16日からの3連休
九州から北海道まで大きな影響の出る
可能性も出てきました。
では、台風18号2017の現在地や
最新の予想進路を見ていきましょう!
台風18号2017今どこ?現在地と状況は?
9月13日(水)午前2時45分
気象庁から発表された情報によりますと
強い台風第18号は
宮古島の南東約210キロを
1時間に約25キロの速さで西北西へ
進んでいます。
今後も発達し、今日には
「非常に強い台風」となる見込みです。
なんか、18号さんは速度が遅くなる?
昨日の予報よりも進み方がゆっくりなように
見えますね。
まさかと思ったけどやっぱり
ブーメランになって日本へ来るのね(”Д”)
今後の進路に注目です。
そして、台風19号ができましたね。
こちらは今のところ中国大陸へと
進んでいきそう。
台風18号 米軍最新進路は九州四国本州上陸!
いや~
気象庁よりも信頼度が高いと言われている
米軍の台風情報なのですが…
これ。
日本直撃!
しかも縦断!
このままいくと17日夜には
京都は上陸だし通過してしまう予想。
3連休なのに。
なんかヤバい感じになってきた~
台風18号 ヨーロッパ最新進路は日本縦断!北海道上陸!
気象庁や米軍よりも信頼度はすこ~し低い
ヨーロッパ中期予報センターの予想。
17日のあとの進路を見られるのは
ヨーロッパの情報なので
一緒に見てみましょう。
まずは9月15日(金)。
実は当初中国大陸へ上陸して
東寄りに方向転換するかもとも
言われていたのですが…
どうやら今のところ中国には
上陸しないよう。
ということは、陸にあがらないので
それほど台風の勢力が弱まらないまま
東へ向いてくる?
しかも、14日15日はほぼ動かない!
方向転換だからなんだと思うけど…
それにしても、この濃い色のグルグル
ヤバそう(”Д”)
翌日9月16日(土)。
連休初日ですがどうなっているでしょう?
かなり沖縄に接近していますね。
九州はまだ入ってはいないか?
でも影響ありそうですね。
飛行機とかはもう飛べない感じ?
翌日9月17日(日)は…
あ~来ましたね。
パッと見では米軍の予想進路と
そんなに変わらない印象。
本州に上陸するか、ギリギリでしないか?
恐らく空の便にはかなり影響が
出るでしょうね。
しかもここに秋雨前線とかあったら…
相当ヤバいでしょう。
で、米軍ではまだ出ていない
気になる翌日9月18日(月)の予想は?
ガッツリ北海道に乗っかっちゃってる!!!
う~ん
北海道に来るってことは
前日からそのまま本州縦断?!
ヤバい、ヤバい。
ヤバいでしょ(”Д”)
まとめ
台風18号の予想進路を
気象庁・米軍・ヨーロッパの3社を比較して
見てきました。
今のところ、各社それほど予想に
ズレはないようです。
進路を東寄りに変えて
日本を縦断する可能性があるということ。
この予想は同じでした。
まだ週末までには日もありますし
予想しにくい台風なんだそうで
進路が確定するのは先のお話。
とりあえず、準備だけ。
ね。
あと連休にお出かけ予定の方は、
交通機関に影響が出るかもしれないので
そのあたりもチェックしておいた方が
良いかも。
まずはみなさん、最新の天気予報を
見るようにしてくださいね!
石垣島大丈夫かな。
心配です。
ではでは(^.^)/~~~