【台風17号2016】22日に発生へ!最新進路米軍・ヨーロッパ予想は?
気になる米軍・ヨーロッパ・気象庁の進路予想はどうなっているのでしょうか?
【米軍の台風予想進路は?】
現在21日の時点ではまだ熱帯低気圧の状態なので、米軍の台風情報では詳細進路予想が出ていません。
しかし、米軍もマリアナ諸島沖の熱帯低気圧が台風に発達するとの予想のようです。
【ヨーロッパ中期予報センターの台風予想進路は?】
昨日のヨーロッパの台風情報をお伝えした時には、巨大台風になって接近してくるとの情報でしたが、最新進路予想ではかなり変化があるようです。
最新の予想では、日本で影響が出そうなのは週明けの沖縄。
その後、台湾を直撃し、中国へと向かう予想に変化しています。
巨大台風の予想だった昨日よりも、かなりコンパクトな台風の予想になっています。
【気象庁の予想進路は?】
気象庁の台風予想って、台風になってからじゃないと出ないんですよね。
現在は熱帯低気圧の状態なので、残念ながら明日22日までの予想進路しか出ていません。
進路は米軍の予想とほぼ同じですね。
22日には台風となって、グアムに接近するとの予想です。
はたしてこれが台風17号になって日本に接近するのか?
これはまだ日にちが先なようなので、確定的な情報ではなさそうです。
現に、ヨーロッパの進路予想が一日でガラッと北と南に変わったわけですから。
台風の進路って、わたしたちが一番欲しい情報だけど、結局これまでの台風のように、接近間近まで進路の確定は難しいということなんでしょうね。
明日の夜の天気予報には、おそらく台風17号の予想進路が出てくると思いますので、ぜひ最新の情報をチェックしてみてください。
なんと!17号の心配をしている間に、18号・19号のたまご発生予想が出ているんです…しかもダブルで(-_-)
詳細はこちら↓
【台風18号2016】たまご最新進路!米軍・ヨーロッパの予想は?
【台風18号19号2016】たまご同時発生?!最新進路ヨーロッパ予想は?